2019年6月17日 (月)

飼育・栽培委員会の発表

 今日17日の朝は,児童集会でした。委員会の発表で,飼育・栽培委員会が発表を

行いました。鶏やウサギの名前をクイズにしての発表でした。

 一つ一つのクイズの答えが発表されるたびに,子供達は一喜一憂していました。

Dscf0004

Dscf0005

Dscf0008

Dscf0009

2019年6月14日 (金)

久しぶりの雨・・・

 今日は,久しぶりに雨となりました。

 子供達は,朝の活動で八の字跳びを頑張りました。1年生では,新記録も出た

ようです。

 先週,日曜参観などもあり長かったので,今週は少しお疲れ気味でしたが,

6時間目までよく頑張っていました。

Dscf0389_2

Dscf0390

Dscf0392

Dscf0394

Dscf0397

Dscf0400

 

2019年6月 9日 (日)

日曜参観日

 今日6月9日(日)は,日曜参観日でした。2校時に授業を参観してもらい,

その後,学校保健委員会と心肺蘇生法講習会を行いました。

 学校保健委員会では,「歯と口の健康の大切さ」について学校歯科医の新田先生に

講話をしていただきました。また,心肺蘇生法訓練では,消防組合の東分遣所と長島

分遣所の方々に来ていただき,人工呼吸やAEDの使い方について講習を受けました。

 12時10分過ぎには,親子で下校しました。充実した日曜参観になりました。

Dscf0331

Dscf0335

Dscf0342

Dscf0344

Dscf0349

Dscf0354

Dscf0363

Dscf0365

Dscf0378

Dscf0382

2019年6月 6日 (木)

相撲練習

 6月15日(土)の「出水地区ちびっこ相撲大会」に向けて,相撲の練習をしています。

5日(水)も放課後に,まわしを着けた子供達8人が地域の指導者の指導のもと,練習に

励んでいました。相撲大会での活躍が楽しみです。

Dscf0323

Dscf0325

読み聞かせ(学年ペア)

 6月の1~10日までは,「あじさい読書旬間」になっています。

 そこで,5日(水)の朝の活動では,上学年の子供達が下学年の子供達に

読み聞かせをする活動がありました。下学年の子供達は,上学年の子供達が

自分のそばで上手に本を読んでくれるのを静かに聞いていました。

 本好きな子供が,いっぱい増えるといいです。

Dscf0312

Dscf0315

Dscf0317

Dscf0318

Dscf0320

Dscf0322

2019年6月 5日 (水)

居住地校交流

 4日(火)に,出水養護学校のRさんが来て,居住地校交流が行われました。

Rさんと同じ学年の4年生と音楽と体育で交流しましたが,これまでも交流があった

ことから楽しく交流ができました。平尾小の子供達の何気ないサポートがとても

良かったです。和やかな雰囲気の中で,とてもよい交流ができました。

Dscf0300

Dscf0302

Dscf0308

Dscf0309

2019年6月 4日 (火)

全校朝会・合同計画訪問

 3日(月)の朝に,全校朝会がありました。今日は,校長先生のお話でした。

朝の挨拶をした後,6年生が早口言葉に挑戦しました。1回も引っかかることなく

見事にすらすらと言うことができました。さすが6年生です。

 その後,「ふつう」についてのお話がありました。自分と他の人との「ふつう」は

違う,だから相手のことも分かってあげないといけないというお話でした。

 また,午前中には,北薩教育事務所と長島町教育委員会の合同計画訪問があり,

11名の方々に子供達の授業を見ていただきました。子供達の授業に集中する様子や

整理整頓された教室を褒めていただきました。これからも継続していけるように

頑張っていきたいと思いました。

Dscf0294

Dscf0296

Dscf0297

Dscf0299

2019年5月29日 (水)

土砂災害を想定した避難訓練

 28日(火)に,土砂災害を想定した避難訓練が行われました。子供達は,避難の

放送が流れると静かに,今回の避難場所である平尾保育園まで避難をすることができ

ました。その後,学校に帰ってきて消防署の方の話を聞きました。

 いざというときのためのよい訓練ができました。

Dscf0274

Dscf0279

Dscf0283

Dscf0284

Dscf0290

Dscf0292

 

2019年5月27日 (月)

ALT来校!

 今日27日(月)は,ALTのエライアス先生,通称E.J先生が平尾小に来られました。

E.J先生は,アメリカから来られて2か月あまり。それでも,日本語も理解できて楽しい

授業をしていただきました。アニメが好きで,ルービックキューブもすぐに9面ともそろえ

ることができます。次回も,楽しみです。

Dscf0264

Dscf0266

Dscf0269

Dscf0272

Dscf0001

Dscf0002

2019年5月24日 (金)

春の一日遠足

 昨日23日(木)には,修学旅行隊が元気に帰校しました。なので,今日は6年生は,

休養措置日でお休みです。

 そして,今日24日(金)は,1~4年生が一日遠足に出かけました。5年生だけが

学校に残り,勉強を頑張りました。

 遠足はいいお天気に恵まれ,楽しい一日を過ごせたみたいです。

 また,月曜日から頑張ってほしいです。

Dscf0250

Dscf0252

Dscf0254

Dscf0255

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

アクセスランキング