駐車場のお知らせ
本日(29日)の平尾小学校の秋季大運動会の保護者の駐車場は
特に用意しておりませんが,ルミエールながしま様の駐車場を
何もなければ使ってよいとの許可をいただいていますので,
その際はご利用ください。
来賓駐車場は,校内になりますので,ご利用ください。
本日(29日)の平尾小学校の秋季大運動会の保護者の駐車場は
特に用意しておりませんが,ルミエールながしま様の駐車場を
何もなければ使ってよいとの許可をいただいていますので,
その際はご利用ください。
来賓駐車場は,校内になりますので,ご利用ください。
本日(29日)の平尾小学校秋季大運動会は,予定通り実施いたします。
たくさんのご来場をお待ちしています。
・入場 午前8時35分
・競技開始 午前9時15分
27日(金)の朝の活動は,「音読発表」でした。
各学年の音読の発表があったのですが,運動会練習ばかりでなく
国語の学習も頑張っている様子がうかがえました。上手に発表できました。
そのあと,あくね洋画展に入選した児童の表彰式も行われました。
さあいよいよ明後日は,秋季大運動会です。頑張ってほしいです。
26日(木)の午後から,29日(日)の運動会準備を保護者と共に行いました。
素晴らしい会場ができあがりました。あとは,29日(日)を待つのみです。
また,その後に,造形展のPTA作品の制作も行いました。たくさんの方々に
御協力いただき,杉差しが終わりました。
お忙しい中,運動会準備並びに造形展の作品制作に御協力いただきました
保護者の皆様には感謝申し上げます。ありがとうございました。
今週末に運動会が迫ってきていますが,学習の方も頑張っています。
南校舎では,6年生が家庭科室で調理実習を,5年生が図工室で図工を
頑張っていました。平尾小学校の中心となって,頑張ってくれている
5・6年生。運動会当日も,一丸となって平尾小のリーダーとして
頑張ってくれることと思います。楽しみです。
PTA会員の皆様へ
26日(木)の14:25より運動会準備を行います。
PTA三役・常任委員・保体部員の方々の御協力をよろしくお願いいたします。
また,運動会準備終了後(16:00ごろより)造形展の作品の作成を行います。
会員の皆様の多大なる御協力をよろしくお願いいたします。
24日(火)に,運動会の総合(予行)練習が行われました。
入場行進から,本番と同じように競技を行いました。
課題が見つかったところは修正をして,本番に臨みたいと思います。
子供達は,暑い中,とてもよく頑張りました。
当日は,たくさんの御来校をお待ちしています。
台風17号の接近による天候悪化のため,
本日(20日に)予定しておりました相撲練習は中止いたします。
下校時刻が,16時10分頃になりますので御注意ください。
また,22日(日)に予定されていた招魂祭相撲大会も中止という
連絡がありました。したがって,今年は相撲大会はもうないそうです。
これまで練習等に関わってくださいました保護者並びに関係者の皆様には
厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
なお,学校安全メールでも,同様の連絡をしております。
御確認ください。よろしくお願いいたします。
今日の朝の練習は,応援団の練習でした。赤組も白組もみんなで力を合わせ
応援の仕方を練習していました。本番当日の応援が楽しみです。
授業の時間には,1~3年生が,学年種目や親子種目の練習をしていました。
かわいい豆台風やデカパンが,平尾小の校庭を走り回っていました。
連休明けの今日(17日に)運動会の全体練習の2回目が行われました。
入場から開会式や閉会式,綱引き,全員リレーなどの練習を行いました。
あと10日あまりに迫ってきた大運動会。暑い中ですが,頑張ってほしいです。