2021年11月17日 (水)

教育実習生の授業(11/13)

 13日(土曜日)は,教育実習生の最後の授業が行われました。3年生の算数「時こくと時間」の授業を行いました。2週間という短い期間でしたが,子供たちはから,「先生のためにがんばる」という思いも伝わってくる,素晴らしい授業が展開されました。

 実習生の先生は,2週間で学んだことを生かして,次のステージでも,きっとがんばってくれることと思います。

Img_1222

Img_1233

Img_1239

Img_1258

Img_1244

Img_1252

2021年11月12日 (金)

平尾保育園年長組さん来校

 11/10(水)に平尾保育園の園児さんが来校し,2年生の劇「わっく山」を見学しました。2年生も張り切って演技しました。終わった後は,大きな拍手が起こりました。

 劇の後は,1年生の算数の学習を見学しました。園児の皆さん、4月に入学してくるのを楽しみに待っていますね。

Img_1173

Img_1177

Img_1182

Img_1187

Img_1186

Img_1189

Img_1191

Img_1194

2021年11月10日 (水)

「協力隊OBと留学生が先生」授業

 9日(火)の3・4校時に,4~6年生の「協力隊OBと留学生が先生」の授業がありました。協力隊OBの方と留学生の方がそれぞれお話をしてくださいました。お二人の台湾とコスタリカのお話に,子供達は興味津々で聞き入っていました。お話が終わった後は,お二人の所に駆け寄り,いろいろな話をさらに聞いている子もいました。その後、給食も一緒に食べて,更に話に華が咲いていました。いろいろなお話が聞くことができ,子供たちには貴重な時間となりました。

Img_1103

Img_1108

Img_1111

Img_1120

Img_1126

Img_1123

Img_1160

Img_1163

2021年11月 9日 (火)

11/8 教育実習生の授業

 11/1(月)から教育実習生の先生が来ております。

 昨日(11/8)は,3年生の理科の授業を行いました。「音が出る時、物はふるえるでしょうか」の実験を通した学習でした。子供たちは,真剣な眼差しで学習に取り組み,新しい発見をする度に歓声をあげていました。

Img_1061

Img_1072

Img_1073

Img_1080

Img_1087

Img_1089

2021年11月 7日 (日)

1・2年生と祖父母の方々との交流学習

 5日(金曜日)の2・3校時に,1・2年生と祖父母の方々との交流学習があり,昔の遊びをいろいろと教えてもらいました。お手玉・おはじき・けん玉・紙鉄砲,外では,羽根つき・竹とんぼなどをしながら交流をしました。初めての遊びなどもあり,1・2年生は,大喜びでした。

 祖父母の皆様、ありがとうございました。

Img_1007

Img_1016

Img_1018

Img_1020

Img_1022

Img_1023

Img_1025

Img_1038

2021年11月 5日 (金)

11/2(火)学習発表会

 2日(火)の14:00から学習発表会が行われました。コロナ禍ではありますが,それぞれの学年で工夫の凝らされた発表が見られました。これまでの練習の成果を発揮し,見に来てくださった地域や保護者の前で立派に発表することができました。

Img_0080

Img_0093

Img_0102

Img_0116

Img_0121

Img_0133

Img_0146

Img_0154

Img_0156

Img_0192

Img_0165

Img_0197

県民週間「ポスター原画・標語」に関する表彰式

 11月1日から「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」がスタートしました。令和3年度も様々な取組を行っております。

 1日(月)は,県民週間「ポスター原画・標語」に関する表彰式が行われました。平尾小学校が標語の部で学校賞,2年生と6年生の児童が入選という素晴らしい賞をいただきました。当日は,県教育委員会・北薩教育事務所・長島町教育委員会から来賓を迎え、素晴らしい表彰式を行うことができました。

Img_0956

Img_0964

Img_0971

Img_0976

Img_0977

Img_0980

2021年11月 1日 (月)

フレッシュ研修研究授業(道徳)

 10/28(木)にフレッシュ研修の道徳の研究授業が行われました。2年生の道徳「ドッジボール」の授業を行いました。子供たちは,授業の最後に「優しい気持ちで誰でも同じように接する」「みんなのことを考える」と,なりたい自分をまとめていました。 

Img_0928

Img_0931_2

Img_0932

Img_0934

Img_0942

Img_0944

2021年10月22日 (金)

バイオリン教室

 昨日(21日)はバイオリン奏者4名の方が来校されてバイオリン教室が開かれました。

 子供たちは全員バイオリンを手にして,課題曲の練習をしました。練習の後は,学年ごとの発表。短時間の練習にも関わらず,立派にバイオリンの演奏ができました。最後は,講師の先生方の素敵なバイオリンの演奏を聴きました。「芸術の秋」にふさわしい素敵なバイオリン教室となりました。

Img_0006

Img_0012

Img_0015

Img_0044

Img_0045

Img_0050

2021年10月19日 (火)

長島に向けて出発

楽しかった修学旅行も帰途につきます。16時20分ごろに平尾に着く予定です。全員元気です。

Dsc_1255

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

アクセスランキング