2023年3月 2日 (木)

消防隊の方のサプライズ訪問(3/2)

 今日、本校児童が,10月に開催された阿久根地区の消防フェスタに参加した際に,自主的にお礼状を書きました。それに応える形で,消防組合の方がサプライズで訪問をしてくださいました。

 突然の訪問に,児童は驚くと同時に,喜んでおりました。

Img_6096

2023年3月 1日 (水)

今日から3月(3/1)

 今日から3月です。令和4年度も残りわずかとなりました。

 先週から卒業式練習が始まっています。今日は2回目の全体練習がありました。卒業生の入退場,歌の練習を行いました。

Img_6088

Img_6090

Img_6092

Img_6091

2023年2月 6日 (月)

全校朝会(2/6)

 今日の全校朝会は,養護教諭の先生のお話がありました。これまでの保健関係の行事の振り返りや,絵本の読み聞かせを通して「命」の大切さについてお話されました。子供たち,とても静かに真剣な表情で話を聞いていました。

Img_6021

Img_6025

Img_6024

Img_6026




 

2023年2月 2日 (木)

新入児体験入学・入学説明会

 今日(2/2)は,来年度1年生として入学する子供たちの体験入学・入学説明会がありました。

来年度の1年生は15名の予定です。新入児の皆さん、4月6日の入学式を楽しみに待っていますね。

Img_5975

Img_5979

Img_5981

Img_5982

Img_5986

Img_5988

2023年2月 1日 (水)

菜の花読書週間・本の読み聞かせ(ペア)

 今日から2月です。平尾小学校は,2/1~2/10を「菜の花読書旬間」と設定しております。今日の昼の活動は,本の読み聞かせを行いました。今回の読み聞かせは,下学年が上学年に読み聞かせをしてくれました。下学年の子供たちは,この日のために一生懸命本を読む練習をしていました。それぞおれの教室では,微笑ましい姿を数多く見かけました。

 

Img_5967


Img_5965

Img_5968

Img_5971

2023年1月27日 (金)

音読発表(1/27)

 今日(1/27)の昼活動は、1月の音読発表でした。どの学年も練習してきたことが分かる立派な発表でした。発表を聞く態度も素晴らしかったです。

Img_5953

Img_5955

Img_5956

Img_5957

Img_5961

Img_5962

2023年1月26日 (木)

今日の出来事(1/26)

 学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。

 今日から朝はなわとび大会へ向けた練習が始まりました。寒さに負けず、練習を頑張っていました。また、6校時はクラブ活動でした。子供たちはそれぞれのクラブで楽しく活動していました。

Img_5939_2

Img_5940

Img_5945

Img_5947

Img_5950

2023年1月25日 (水)

今日の学校の様子(1/25)

 今日は臨時休校でした。学校は一面の銀世界。池には氷が張っていてびっくりしました。

Img_5935

Img_5934

Img_5929

Img_5931

Img_5933

Img_5936

Img_5938_3

本日、臨時休校です

 保護者の皆様おはようございます。

 本日、臨時休校となりました。小学校のメールの状態が悪く連絡ができない状態です。御迷惑をおかけしております。

 回復次第ご覧絡します。

2023年1月21日 (土)

体力つくり(1/20)

 昨日(1/20)の昼活動は体力つくりがありました。「長縄を3分間で何回跳べるか!」の活動でした。どの学級も,3/2の縄跳び大会に向けて練習を一生懸命頑張っています。

 

Img_5914

Img_5915

Img_5917

Img_5918

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

アクセスランキング