読み聞かせ(担任)
今日(6/2)はあじさい読書週間の最終日。昼活動では担任による読み聞かせがありました。先生方が選んでくださった本の読み聞かせ。子供たちは静かに聞き入っていました。あじさい読書週間では,たくさんの子供たちが毎日本を借りに来てくれました。
今日(6/2)はあじさい読書週間の最終日。昼活動では担任による読み聞かせがありました。先生方が選んでくださった本の読み聞かせ。子供たちは静かに聞き入っていました。あじさい読書週間では,たくさんの子供たちが毎日本を借りに来てくれました。
平尾小学校では,5/29(月)~6/2(金)をあじさい読書週間として読書に関する様々な取組をしています。今日の昼休みは,図書委員会の子供たちが絵本の読み聞かせをしてくれました。図書室に集まった子供たちは,とても静かに聞いていましたよ。また,昼活動では,上学年の子供達が,下学年の子供達に読み聞かせをしてくれました。
今日の児童集会は,集会委員会の発表がありました。発表の後は,クイズをして楽しみました。
先生方の職員研修では,長縄を跳ぶときの効果的な指導法について実技を交えて研修を深めました。
1年生は図工で造形遊びをしました。砂場で,山を作ったり穴を掘ったり,そして道を作ったりしました。水を流して,道を川に変えていましたよ。とても楽しく活動していました。
2年生は生活の学習で,畑の手入れをしました。畑にはトマトやキュウリ、トウモロコシなどが植えてあります。大きく育ってくれることでしょう。
今日(5/24)は,平尾校区の民生委員の方々と子供たちとの対面式がありました。校長先生のお話に続き,一人ずつ自己紹介をしていただきました。その後、各地区ごとに分かれて民生委員さんを囲んで自己紹介をしました。子供たちも,民生委員の方々を知るよい機会となりました。
今日の全校昼会では,特別支援学級の担任の先生による学級の紹介のお話がありました。
職員研修では,分遣隊より講師をお招きして心肺蘇生法訓練の研修を行いました。水泳学習が始まる前の時期に,よい研修を行うことができました。
今日(5/22)は不審者が校内に侵入してきたことを想定した時,どのように対応するかという避難訓練を行いました。子供たちは,担任の誘導で速やかに体育館へ避難をしていました。後半は,子供110番の家への駆け込み訓練がありました。自分たちの命を守るための大切な訓練。真剣に行うことができました。最後は,1年生が防犯協会の方から防犯ブザーをいただきました。
今日は待ちに待った一日遠足の日でした。1・2年生の子供たちは,出水市のスーパーでお買い物をしたり,箱崎八幡宮の見学をしたりしました。出水駅から阿久根駅までおれんじ鉄道に乗り列車の旅。天候不良で番所ヶ丘公園には行けませんでしたが,B&G体育館でお弁当を食べたり楽しく遊んだりしました。
今日は,今年度初めての平尾小・中校区学校運営協議会が行われました。授業の様子を参観し,その後小学校、中学校それぞれから令和5年度の学校経営について説明がありました。話し合いの中では,委員の方から励みになる言葉もいただきました。ありがとうございました。
今日は,土砂災害が起きた時のことを想定した避難訓練がありました。避難の放送後,1次避難場所の理科室,2次避難場所の平尾中学校へと避難をしました。梅雨期を前に,スムーズに避難するためのよい訓練ができました。