修学旅行⑨
みんな元気で、1日目終了です。
みんな元気で、1日目終了です。
ホテルに到着しました。素敵なお部屋にみんな大喜びです。
田原坂西南戦争資料館に行きました。2学期の学習内容ということもあり、一生懸命メモをとっていました。
まもなくホテルに到着です。みんなまだまだ元気です。
熊本城見学です。ガイドの方の説明を聞きながら、熊本城をまわりました。暑い中ですが、みんな元気です。今から田原坂資料館に向かいます。
熊本城に無事到着し、二の丸公園で昼食です。
道の駅みなまたによりました。
いよいよ修学旅行の日となりました。夏空のもと、6年生みんなで出発できました。
2日間の様子をブログでお伝えしていきます。
本日の6校時に3~6年生で児童総会が行われました。議題は「みんなが気持ちよくなるあいさつが増えるにはどうしたらよいか。」でした。異学年グループ4つに分かれて,それぞれで話し合い,全体でまとめていきました。それぞれのグループでは,6年生を中心に熱心に話し合っていました。出てきた意見は,「ポスターを作る」「あいさつ運動をする」「あいさつチェックカードを作る」でした。全体で話し合い,「あいさつチェックカードを作る」に決まりました。気持ちのよい挨拶ができたら,相手からチェックカードに〇をもらえるカードです。今後,6年生でカードを作成して学校全体で取り組んでいくことになります。学校全体が,気持ちよいあいさつであふれることを期待しています。