お別れ遠足
本日は,6年生を送る会の後,お別れ遠足を実施しました。心配されていた天気も回復し,暑いくらいの陽気になりました。太陽の里公園では,おいしいお弁当やおやつを食べたり,広場や遊具でたくさん遊んだりしました。6年生が卒業するまで残り24日!これからは卒業式練習など全児童で本格的に取り組んでいきます。その前に,今日のお別れ遠足で楽しい思い出をたくさんつくることができて本当によかったです。
本日は,6年生を送る会の後,お別れ遠足を実施しました。心配されていた天気も回復し,暑いくらいの陽気になりました。太陽の里公園では,おいしいお弁当やおやつを食べたり,広場や遊具でたくさん遊んだりしました。6年生が卒業するまで残り24日!これからは卒業式練習など全児童で本格的に取り組んでいきます。その前に,今日のお別れ遠足で楽しい思い出をたくさんつくることができて本当によかったです。
本日は,「6年生を送る」が実施されました。1年生から5年生までが,6年生へ感謝の気持ちや励ましの気持ちを歌やダンス,贈り物で表しました。それぞれの学年事に気持ちがこもっていて,6年生も感動していました。6年生からは,御礼の気持ちを込めて,それぞれの学年へ向けた「お手紙」をプレゼントしました。最後に「じゃんけん列車」をして盛り上がりました。最後に一つの列車になるのですが,みんなの心も一つになりました。心から楽しんでいる様子の子どもたちの笑顔が最高でした。
4日火曜日は平常通りの登校でしたが,朝から大雪でした。1・2時間目の授業中も降り続く雪に心そわそわ。2時間目の休み時間は,15分間だけでしたが,思いっきり雪遊びをしました。翌日の臨時休業の日も雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりして,たくさん雪遊びをしたことでしょう。子どもたちにとっては,かけがえのない思い出ができたようです。
今週は,「菜の花読書週間」でした。下学年の子供たちが上学年の子どもたちの教室に行きパートナーを決めて読み聞かせをする活動を行いました。恥ずかしがることもなく一生懸命に読み聞かせをする子,熱心にその読み聞かせに耳を傾ける子,素晴らしい姿でした。そのほか,昼休みには図書委員によるパネルシアターや読書ビンゴを行いました。このようないろいろな活動を通して,子どもたちが,本に親しみ進んで読書をするようになってほしいと願っています。