宿泊学習⑦
おはようございます。宿泊学習2日目が始まりました。12名全員元気です。

« 2022年8月 | メイン | 2022年10月 »
おはようございます。宿泊学習2日目が始まりました。12名全員元気です。

キャンプファイヤーを実施しました。燃え上がる炎に想いを馳せて、素敵な夜となりました。宿泊学習の1日もまもなく終わります。


少し早めの夕食が終わりました。どちらの班も美味しいカレーになりました。



竹スプーンを作りました。野外炊飯のカレーを自分たちがつくったスプーンで食べます。




昼食を食べて、昼からは竹スプーン作りです。


少年自然の家に無事着きました。入所式、オリエンテーションでは、心構えや生活のきまりなどについて学びました。


5年生は今日から1泊2日の宿泊学習です。体育館で出発式を行い,その後バスに乗って薩摩川内市立少年自然の家に向かって元気に出発しました。様々な活動や出会いを通して,成長して帰ってきてくれることでしょう。




出発式を終え、バスで出発しました。全員元気です。1泊2日行ってきます。


今日(9/12)は2回目の運動会の全体練習がありました。今日は開会式・閉会式,全校でする紅白対抗玉入れ,全員リレーの練習を行いました。残暑が厳しい中での練習でしたが,子供たちは小まめに水分補給をしながら練習を頑張りました。






昨日(9/7),地震・火災を想定した避難訓練を行いました。子供たちは、先生たちの指示に従い速やかに避難することができました。その後、分遣隊の方の話を聞いたり,煙体験を通して火事の時の正しい避難の仕方を学んだりすることができました。





