全校集会(7月)
今日(13日)の全校集会は,3年生担任の話でした。新型コロナウイルスについて,人に迷惑をかけないためにも「マスクの着用」や「咳エチケット」,具合の悪いときの「休養」などの大切さを話をしてもらいました。また,新型コロナウイルスに感染した人を一生懸命看病してくださる医療従事者への「感謝」の気持ちも忘れてはならないことも話してもらいました。
1学期もあとわずか。元気に学校生活が送れるように,学校では手洗い・うがい,マスク着用などを心がけていきます。
« 今日も元気に! | メイン | 第2回平尾小・中校区学校運営協議会 »
今日(13日)の全校集会は,3年生担任の話でした。新型コロナウイルスについて,人に迷惑をかけないためにも「マスクの着用」や「咳エチケット」,具合の悪いときの「休養」などの大切さを話をしてもらいました。また,新型コロナウイルスに感染した人を一生懸命看病してくださる医療従事者への「感謝」の気持ちも忘れてはならないことも話してもらいました。
1学期もあとわずか。元気に学校生活が送れるように,学校では手洗い・うがい,マスク着用などを心がけていきます。